健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

検尿大国ニッポンは精密検査も保険適用!!

健康診断の「再検査」はいわば「精密検査」のようなものとか。これを受けないほど危険なことはありません。9月11日放送『ためしてガッテン』の「がん腎臓病を見逃すな!危ないおしっこの真実」で紹介されていました。



スポンサーリンク
urine4

こういった血尿は「顕微鏡的血尿」といわれるもの。わずかな異常が重大な疾患のきっかけとなることがわかってきたためガイドラインが設定されました。とくに「膀胱がん」の発見には、効果を発揮。顕微鏡的血尿が検出された40代以上の喫煙男性のうち、5人に1人は「膀胱がん」といわれています。

自宅で尿検査を行うのであれば、月に1回程度でOK。なるべく朝イチの尿で検査します。なるべく体が安静なときに測るのが一番だからです。この尿の試験紙は、調剤薬局で購入可能。1枚あたり100円程度で買うことができます。

この検査で潜血が出ているけど、体質のせいと思ってしまってはNG。「採血」と違って「採尿」の場合、検査として負担が少ない反面、重要性が伝わっていないのが現状です。

しかし、わずかなサインに重大な病気が潜んでいるのです。「再検査」は、検査のやり直しという意味ではなく「精密検査」といってもよいものなのです。

なお、自宅で試験紙で検査して反応が出たとき、病院で精密な検査をお願いしても、その検査費用は保険の適用範囲内。腎臓内科や泌尿器科で受診可能です。一般内科などでは、精密な検査を受けられない場合もあります。

大切なことは検査を受け続けること。じつは日本は「検尿大国」といえるほど。赤ちゃんから高齢者まで、すべての段階で尿検査が安い値段で簡単にできる国は、世界中で日本しかありません。

■9月11日放送『ためしてガッテン』
【がん腎臓病を見逃すな!危ないおしっこの真実】

がんや腎臓病のおしっこの色は○○だった!?
「見えない血尿」に潜む重大な疾患とは?
健康診断の「再検査」は必ず受けるべし!
社会人の新常識!?尿検査の正しいお作法

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事