日本人の特徴「正確性を重視」が育まれる理由
日本人の脳の大きな特徴として「世界で一番正確性を重視する」があります。というのも、日本人が心配症なのは遺伝子に組み込まれているもの。それが原因で正確性を重視するという特徴が生まれているのです。その日本人の脳の特徴が育まれるメカニズムを見ていきましょう。
目次
日本人が正確性を重視する理由
人間は何かを決めるときに、2つの意思決定システムを持っています。それが「Xシステム」と「Cシステム」です。
Xシステムとは「反射的(refrex)」に意思決定するシステム。一方のCシステムは「計算的(calculate)」なので正確ではあるものの、少し意思決定に時間がかかるシステムです。
そして日本人の場合は心配性であるがゆえに、この2つの意思決定システムのうちの反射的なXシステムの判断にブレーキをかけます。そして、正確さや安全性をとろうとしてCシステムの判断に従おうとするのです。
日本人の正確性がもっとも表れているのが列車。とくに山手線です。1周およそ1時間の山手線の運行時間を10日間調べた結果があります。1周の到着時間がもっとも早かった電車ともっとも遅かった電車の誤差は、なんとたったの「15秒」。この正確性もやはり、世界に誇るべきものといえるでしょう。
特徴に合った準備や訓練をする
早い意思決定が求められる場面が多いスポーツや会社の会議などでは、正確性を最優先する日本人の特徴は裏目に出ることもあります。
「判断を早く」といった早い意思決定が苦手ということ。日本人は、反射的なXシステムより計算的なCシステムで意志決定するため、一瞬の判断を遅らせてプレーにも影響してしまうのです。
それでは、どのように対応すればこれが克服できるのでしょうか? それは「選択をさせないこと」です。選択というのは教育的配慮としてはよいですが、本番には使ってはいけません。
すべてを想定内にしておく準備や訓練をしておくことによって選択の余地を排除する…それこそが日本人の特徴に合った、判断を早くする方法です。
■「日本人とサッカー」おすすめ記事
日本人の特徴「心配症」は遺伝子で決まっていた
失敗を嫌う日本人の特徴はドーパミンが原因
サッカー練習メニューの上達ツボ「アメと反復」