健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

インナーマッスル抜きにして体幹は鍛えられない

体幹はアウターマッスルとインナーマッスルが層になって構成されているもの。体幹を鍛えるときは、実際に触ることのできないインナーマッスルを意識しないと、軸を保ったスムーズな運きを手に入れることはできません。インナーマッスル抜きにして体幹は鍛えられないのです。



スポンサーリンク
インナーマッスル抜きにして体幹は鍛えられない


スポンサーリンク

インナーマッスルが骨や内臓を安定

体幹とは、頭部と四肢を除いた胴体部分のこと。最近では、アスリートのみならず日常生活でも体幹の鍛えることが推奨されるようになっています。とはいえ、体幹を鍛えることについては多少の誤解があるようです。

体幹を鍛えるときには、アウターマッスルとインナーマッスルの両方の筋肉を、バランスよく鍛える必要があります。体の表面にあるアウターマッスルは、おもに大きなパワーを発揮するときに使われるもの。割れた腹筋など目に見える筋肉なので、使っていることを実感しやすい筋肉です。

しかし、一方のインナーマッスルは骨や内臓を安定させるのが基本的な役割です。しかも深層にあるために、手で触れることができない筋肉。ダイナミックな動きを内側からサポートするときに使われます。


スポンサーリンク

インナーマッスルで体幹は強くなる

インナーマッスルは立ったり座ったりという日常動作でも、複雑な動きを伴うスポーツ時でも、縁の下の力持ち的に活躍するもの。そうでありながら、インナーマッスルは意識しないと鍛えられない筋肉なのです。

このように、ひと口で体幹といっても、大きな力を発揮するときに働くアウターマッスルと、姿勢の維持や安定のために働くインナーマッスルとが層になって構成されているもの。両方の筋肉が連動しなければ、体幹の軸を保つことはできません。

だからこそ、体幹を鍛えるときにはインナーマッスルが重要。とかく腹筋運動や背筋運動など、鍛えていることが実感できる体幹の筋肉ばかりを鍛えがちですが、インナーマッスルを鍛えなければ体幹は強くならないのです。

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事