iPhoneの文字起こしは議事録作りにも使える精度
スマホの普及で、大学生のリポート作成の仕方も変わったようです。現代の大学生はパソコンのブラインドタッチが苦手…ならばスマホの文字入力などを活用しているかと思いきや、なんとiPhoneで文字起こしを音声入力で行っているといいます。実際にiPhoneの文字起こしを試してみると、その精度の高さに絶対に驚くハズです。
目次
iPhoneの文字起こしでテキスト作成
会社の議事録作りなどで苦労するのがテキスト入力。パソコンに向かってキーボードで一生懸命タイミングしても、どうしても入力スピードには限界があるでしょう。そこで活用したいのがiPhoneの文字起こしです。
iPhoneの文字起こしによるテキスト作成をするには、標準のメモ帳を開いてキーボード下部にあるマイクボタンをタップするだけ。あとはマイクに向かって、入力したい文章を話しかければスムーズにiPhoneが文字起こししてくれます。
iPhoneの文字起こしの精度の高さには驚くばかり。少し早口で話しかけても、難なく聞き取ってくれます。しかも、iPhoneは文字起こししながら変換も行ってくれて、ほぼ意図通りの漢字が入力されるのです。
iPhoneの文字起こしは資料作りに通用
iPhoneの文字起こしでは、読点や句点はそれぞれ「てん」と「まる」で入力可能。文末で改行したい時は「かいぎょう」と言えばOKです。かっこも「かっこ」「かっことじ」、カギカッコも「カギカッコ」「カギカッコとじ」で入力できます。
実際にiPhone文字起こしの精度をAndroidと比べてみました。100文字程度のテキストを読み上げたところ、iPhoneの文字起こしによる漢字変換はパーフェクト。明らかな間違いは助詞が抜けてしまった1か所だけでした。
一方のAndroidは長文の聞き取りがかなり苦手な様子。2行以上の長文になるとフリーズして検知されなくなってしまいました。iPhoneの文字起こしは議事録作りにも十分に通用するレベルです。
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事
-
iPhoneボイスメモでは文字起こしができない理由
-
iPhoneボイスメモでパワハラ被害の証拠を残す方法
-
LINE引き継ぎがiPhoneからiPhoneの場合の注意点
-
LINEの移行をiPhone同士でする時の事前準備は?