健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「近江兄弟社メンタームEXプラス20」の効果・効能と用法・分量

乾燥性皮膚や乾皮症などの皮膚病は,がまんできない不快なかゆみを伴います。
空気の乾燥する冬場,入浴後や就寝時の体が温まった時などにかゆみがひどくなるのが特徴で,かくとますますかゆくなり悪化してしまいます。
近江兄弟社メンタームEXプラス20は,かゆみ止め成分・ジフェンヒドラミン,リドカインがすばやくかゆみを抑えます。さらに,保湿成分・尿素を20%配合し優れた水分保持機能により,かゆみやカサカサの原因である乾燥肌を治療。かゆみの悪循環を断ち切り,なめらかでみずみずしい肌へ導きます。

効能・効果

かゆみを伴う乾燥性皮膚(老人・成人の乾皮症)

用法・用量

1日1〜数回,適量を患部に塗擦してください。

成分分量

尿素: 20g
リドカイン: 2g
ジフェンヒドラミン: 1g
グリチルレチン酸: 0.3g
トコフェロール酢酸エステル: 0.5g

使用上の注意

■してはいけないこと
〔守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる〕
次の部位には使用しないでください。
(1)目のまわり,粘膜等
(2)引っかき傷等の傷口,亀裂(ひび割れ)部位
(3)かさぶたの様に皮膚がはがれているところ
(4)炎症部位(ただれ・赤くはれているところ)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状(例えば発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ,刺激感(痛み,熱感,ぴりぴり感),はれ,かさぶたの様に皮膚がはがれる状態

3.2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。