角野血の薬は漢方処方に従って,生薬を配合して製した煎剤で,特異な芳香があります。
効能・効果
比較的体力が乏しく,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴える次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ
用法・用量
大人(15才以上)は本品1包を和紙袋入りのまま,水約500mLを加えて,半量ぐらいまで煎じつめ,和紙袋とともに煎じかすを除き,煎液を3回に分けて,1日に3回食前に服用する。なお,小児用量(15才未満7才以上)は大人用量を1とするとき2/3包とする。
成分分量
トウキ: 3g
センキュウ: 3g
シャクヤク: 4g
ブクリョウ: 4g
ビャクジュツ: 4g
タクシャ: 4g
センキュウ: 3g
シャクヤク: 4g
ブクリョウ: 4g
ビャクジュツ: 4g
タクシャ: 4g
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)胃腸の弱い人。
(3)今までに薬により発疹,発赤,かゆみ等を起したことがある人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)胃腸の弱い人。
(3)今までに薬により発疹,発赤,かゆみ等を起したことがある人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合