健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「成光胃腸薬141」の効果・効能と用法・分量

効能・効果

胃痛,胃酸過多,胸やけ,胃部不快感,胃部膨満感,もたれ(胃もたれ),胃重,胸つかえ,げっぷ(おくび),吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,嘔気,悪心),嘔吐,飲み過ぎ(過飲)

用法・用量

大人 15才以上 1回 1匙
1日3回食間空腹時白湯又は清水にて服用する。
服用間隔は4時間以上おくこと。

成分分量

合成ヒドロタルサイト: 1500mg
カンゾウ末: 145mg
ケイヒ末: 95mg

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
1.透析療法を受けている人は服用しないこと。
2.長期連用しないこと。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)腎臓病,甲状腺機能障害の診断を受けた人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
循環器:立ちくらみ,脈が遅くなる
精神神経系:強いねむけ,意識がうすれる
その他:息苦しい,筋力の低下,口のかわき
3.服用後,便秘,下痢があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
4.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること