健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「パンラクミンプラス」の効果・効能と用法・分量

本剤に配合された緑麦芽由来の植物性の乳酸菌『ラクボン』と『納豆菌』が、キレイな腸内環境をつくり正常な腸の状態に改善します。

効能・効果

整腸(便通を整える)、腹部膨満感、便秘、軟便

用法・用量

次の量を1日3回、口中で溶かすか、またはかみくだいて服用して下さい。

[年齢:1回量]
15歳以上:3錠
11歳以上15歳未満:2錠
5歳以上11歳未満:1錠
5歳未満:服用しないで下さい。

成分分量

有胞子性乳酸菌(ラクボン原末): 30mg
納豆菌末: 10mg
沈降炭酸カルシウム: 450mg

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人
(2)次の診断を受けた人
甲状腺機能障害
(3)抗凝血剤「ワルファリン」を服用している人

2.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
便秘

3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。