健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「ティアーレW」の効果・効能と用法・分量

(1)目薬+装着液 Wの機能
1本でコンタクトレンズの装着時にも,ドライアイ(目の乾き)症状時のうるおい補給の目薬としても使えて便利です。
コンタクトレンズを装用されていない方にもおすすめです。
コンタクトレンズを付けたときのゴロゴロ感や乾燥感でお悩みの方に!
コンタクト装着時に!→コンタクト装着中に!→コンタクトを外した後に!
(2)うるおい成分配合
ヒアルロン酸Naとヒプロメロースの働きで,レンズのうるおいをキープし,快適な装用感をサポートします。涙が蒸発しやすく乾燥しがちなコンタクトレンズ装着時の目のうるおいを補給します。
(3)防腐剤フリー
防腐剤は角膜上皮に障害を与える危険性があり,特に点眼回数が増えがちなドライアイの方は注意が必要です。
「ティアーレW」は防腐剤フリーなので,ドライアイの方にも安心してお使いいただけます。
(4)全レンズ対応
すべてのコンタクトレンズにお使いいただけます。
ソフト・使い捨て・O2・ハード・カラーコンタクトレンズ

効能・効果

点眼の場合:目の疲れ,涙液の補助(目のかわき),ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズを装着しているときの不快感,目のかすみ(目やにの多いときなど)。
コンタクトレンズ装着の場合:ハードコンタクトレンズ又はソフトコンタクトレンズの装着を容易にする。

用法・用量

[点眼の場合]
1日3〜6回,1回2〜3滴を点眼する。
[コンタクトレンズ装着の場合]
コンタクトレンズの両面を本液の1〜2滴でぬらしたのち装着する。

成分分量

塩化ナトリウム: 0.74%
塩化カリウム: 0.13%
ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース): 0.2%

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)次の症状のある人
・はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人
・緑内障
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮フ:発疹・発赤,かゆみ
目:充血,かゆみ,はれ

3.次の場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)目のかすみが改善されない場合
(2)2週間位使用しても症状がよくならない場合
       
書籍『お腹を凹ますだけで痩せるお風呂ダイエット』がAmazonで好評発売中!