健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「オデキュアEX」の効果・効能と用法・分量

ふいに手で触ったとたん,ズキッと刺すような痛みが走る「頭・首のおでき」。
座っている間中,ズキズキ痛い「お尻のおでき」。しかも,痛みはしつこく一週間以上続くことも…。
そんな体の色々な部位にできる早く治したい「痛いおでき」に。
オデキュアEXは膿が出て,腫れが引く,「痛いおでき」に効果的な治療薬です。
■「痛いおでき」の発生メカニズム
「おでき」は,雑菌が毛穴に感染することで生じる「膿」と「腫れ」,つらい「痛み」が特徴的な皮ふ疾患です。
ステップ(1)
雑菌が毛穴に侵入・繁殖します。
ステップ(2)
免疫細胞と雑菌との戦い(炎症反応)が始まり,毛穴が赤く「腫れ」てきます。
ステップ(3)
免疫細胞と雑菌の死骸である「膿」がどんどん溜まり,「膿んで腫れた」状態に至ります。こうなると,「膿」と「腫れ」が痛みの神経を強く圧迫するようになり,つらい痛みが引き起こされてしまいます。
■「膿が出て,腫れが引く」オデキュアEX
「痛いおでき」の治療には,「膿」と「腫れ」のそれぞれにアプローチすることが効果的です。
オデキュアEXは,化膿を抑える「スルファジアジン(抗菌剤)」と,腫れを鎮める「ジフェンヒドラミンサリチル酸塩」を配合。膿が出て,腫れが引くことで,「痛いおでき」をしっかり治療します。
化膿に
スルファジアジンが抗菌作用により化膿を抑えます。
腫れに
ジフェンヒドラミンサリチル酸塩が腫れを鎮めます。
お手当てのポイント(1)
膿の排出が起きる場合もあるので,気になる方は,塗布後にガーゼ等で覆うことをおすすめします。
お手当てのポイント(2)
雑菌の再感染により再び悪化することを防ぐため,膿が無くなり,腫れ,痛みが緩和した後も,赤みが治まるまで本剤をご使用ください。
お手当てのポイント(3)
おできを自分で潰すことはやめましょう。患部へのダメージや雑菌の再感染により,症状が長引いたり,あと残りしやすくなる可能性があります。

効能・効果

化膿性皮膚疾患(とびひ,めんちょう,毛のう炎)

用法・用量

1日数回,適量を患部に塗布するか,又はガーゼ等に延ばして貼ってください。

成分分量

スルファジアジン: 5g
ジフェンヒドラミンサリチル酸塩: 0.8g

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人。
(3)患部が広範囲の人。
(4)湿潤やただれのひどい人。
(5)深い傷やひどいやけどの人。
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに使用を中止し,この説明文書をもって医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,はれ

3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明文書をもって医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください