健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「養命酒製造 当帰芍薬散料エキス錠」の効果・効能と用法・分量

効能・効果

体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り

用法・用量

次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。

年齢         1回量    1日服用回数
成人(15才以上)  4錠     3回
7才以上15才未満  3錠     3回
5才以上7才未満   2錠     3回
5才未満       服用しないこと

成分分量

当帰芍薬散エキス(1/2量): 2.3g

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)胃腸の弱い人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。

2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

関係部位   症状
皮膚      発疹・発赤、かゆみ
消化器    食欲不振、胃部不快感

3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください