霜鳥胃腸薬【散剤】は,オウバク,オウゴン,オウレンといった自然の生薬成分を主体としております。これらの生薬は特に健胃生薬と呼ばれ,衰えている胃腸機能をおだやかに回復させ,胃腸そのものの働きが弱いために起る下記の諸症状にすぐれた効き目をあらわします。
効能・効果
食欲不振,胃部・腹部膨満感,胃弱,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胃もたれ,吐き気(胃のむかつき,二日酔,悪酔のむかつき)
用法・用量
次の1回量を食後に,水,又は温湯で服用して下さい。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):添付のさじの1杯:3回
11〜14歳:添付のさじの2/3杯:3回
8〜10歳:添付のさじの1/2杯:3回
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):添付のさじの1杯:3回
11〜14歳:添付のさじの2/3杯:3回
8〜10歳:添付のさじの1/2杯:3回
成分分量
オウバク末: 0.4g
オウゴン末: 0.3g
オウレン末: 0.15g
薬用炭: 0.133g
オウゴン末: 0.3g
オウレン末: 0.15g
薬用炭: 0.133g
使用上の注意
■相談すること
1.次の方は,本剤を服用される前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談下さい。
(1)医師の治療を受けておられる方。
(2)2週間位服用しても症状の改善がみられない場合は,一時服用を中止し医師,薬剤師又は登録販売者にご相談下さい。
1.次の方は,本剤を服用される前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談下さい。
(1)医師の治療を受けておられる方。
(2)2週間位服用しても症状の改善がみられない場合は,一時服用を中止し医師,薬剤師又は登録販売者にご相談下さい。