健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「腸胃丸」の効果・効能と用法・分量

効能・効果

胃もたれ,吐き気(むかつき,胃のむかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心),嘔吐,飲み過ぎ,胸やけ,胸つかえ,胃部・腹部膨満感,食欲不振,消化不良,胃弱,食べ過ぎ,整腸(便通を整える),軟便,便秘

用法・用量

大人(15歳以上):1回45丸(1包)
11歳以上15歳未満:1回30丸(2/3包)
1日3回,食前又は食間に服用してください。
(11歳未満は服用しないでください)

成分分量

センブリ末: 50mg
ゲンチアナ末: 250mg
ショウキョウ末: 250mg
オウバク末: 1000mg
ゲンノショウコ末: 1500mg
ロートエキス: 30mg

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないでください
胃腸鎮痛鎮痙薬
2.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合は授乳をさけてください(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがあります。)
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。
排尿困難
(6)次の診断を受けた人。
心臓病,緑内障
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ

3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
口のかわき
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
その他の注意
母乳が出にくくなることがあります。