健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「毒掃丸整腸薬」の効果・効能と用法・分量

腸内細菌のバランスが崩れると様々なトラブルがあらわれます。
毒掃丸整腸薬は,生薬と乳酸菌を配合し,胃と腸の不快感を改善します。
乳酸菌の1種ラクトミン(フェカリス菌)が腸内細菌のバランスを改善し,
ケイヒの爽やかな香りと消化酵素ビオヂアスターゼが胃の調子を整えます。

効能・効果

整腸(便通を整える),消化促進,消化不良,食べ過ぎ,飲み過ぎ,胃部・腹部膨満感,便秘,食欲不振,胸つかえ,胸やけ,胃弱,もたれ,吐き気(むかつき,二日酔・悪酔のむかつき,悪心),嘔吐,軟便

用法・用量

1日3回,食後に水またはお湯でかまずに服用してください。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):3錠:3回
8歳以上15歳未満:2錠:3回
5歳以上8歳未満:1錠:3回
5歳未満:服用しないでください

成分分量

ラクトミン: 45mg
ケイヒ末: 495mg
カンゾウ末: 180mg
チンピ末: 360mg
アカメガシワエキス: 72mg
ビオジアスターゼ2000: 54mg

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合には副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し, 説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください