効能・効果
次の諸症状※の緩和:しみ,そばかす,日焼け・かぶれによる色素沈着。
次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻血。
次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻血。
次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
用法・用量
次の1回量を1日2回,朝晩に服用してください。
[年齢:1回量]
15歳以上:3錠
7歳以上15歳未満:1錠
7歳未満:服用しないこと
[年齢:1回量]
15歳以上:3錠
7歳以上15歳未満:1錠
7歳未満:服用しないこと
成分分量
アスコルビン酸: 1000mg
L-システイン: 240mg
ピリドキシン塩酸塩: 12mg
リボフラビン: 6mg
コハク酸d-α-トコフェロール: 50mg
L-システイン: 240mg
ピリドキシン塩酸塩: 12mg
リボフラビン: 6mg
コハク酸d-α-トコフェロール: 50mg
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後,皮膚に発疹・発赤,かゆみ,消化器症状の吐き気・嘔吐,胃部不快感,腹痛があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
3.服用後,下痢,便秘の症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この製品を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
5.服用後,生理が予定より早くきたり,経血量がやや多くなったりすることがある。出血が長く続く場合は,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後,皮膚に発疹・発赤,かゆみ,消化器症状の吐き気・嘔吐,胃部不快感,腹痛があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
3.服用後,下痢,便秘の症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
4.1カ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この製品を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。
5.服用後,生理が予定より早くきたり,経血量がやや多くなったりすることがある。出血が長く続く場合は,この製品を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。