ビタミンC(アスコルビン酸)は,重要な生理作用をもったビタミンの一つで,体内ではつくることが出来ないので,医薬品や食物から摂取する必要があります。
ルキナシー1600は,ビタミンCとその作用を助け過酸化脂質の除去作用のあるリボフラビン酪酸エステルを配合した製剤で,ビタミンCの酸味をやわらげ,口の中でまろやかに溶ける服用しやすい顆粒剤です。
ルキナシー1600は,ビタミンCとその作用を助け過酸化脂質の除去作用のあるリボフラビン酪酸エステルを配合した製剤で,ビタミンCの酸味をやわらげ,口の中でまろやかに溶ける服用しやすい顆粒剤です。
効能・効果
次の諸症状※の緩和:しみ,そばかす,日焼け・かぶれによる色素沈着。
次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻出血。
次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
次の場合※の出血予防:歯ぐきからの出血,鼻出血。
次の場合のビタミンCの補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時,老年期
用法・用量
次の量を1日3回,朝昼晩服用してください。
[年令:1回量:1日服用回数]
成人(15才以上):1包:3回
11才以上15才未満:2/3包:3回
7才以上11才未満:1/2包:3回
3才以上7才未満:1/3包:3回
1才以上3才未満:1/4包:3回
1才未満:服用しないこと
[年令:1回量:1日服用回数]
成人(15才以上):1包:3回
11才以上15才未満:2/3包:3回
7才以上11才未満:1/2包:3回
3才以上7才未満:1/3包:3回
1才以上3才未満:1/4包:3回
1才未満:服用しないこと
成分分量
アスコルビン酸: 700mg
L-アスコルビン酸ナトリウム: 1012.4mg
リボフラビン酪酸エステル: 3mg
L-アスコルビン酸ナトリウム: 1012.4mg
リボフラビン酪酸エステル: 3mg
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
医師の治療を受けている人
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
消化器:悪心注)・嘔吐
注)「悪心」とは,胸がむかむかして,はきけをもよおすことです
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合
3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること
下痢
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
医師の治療を受けている人
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
消化器:悪心注)・嘔吐
注)「悪心」とは,胸がむかむかして,はきけをもよおすことです
(2)1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合
3.次の症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師又は薬剤師に相談すること
下痢