健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「ホリエの半夏厚朴湯」の効果・効能と用法・分量

ホリエの半夏厚朴湯は,漢方処方にしたがって,生薬を配合した煎剤で,特異のにおいがある。
半夏厚朴湯は,体力中等度を目安として,のどに何かひっかかっているような感じがあって,めまい,動悸などを訴え,取り越し苦労をし,不安感のあるものに適している。

効能・効果

気分がふさいで咽喉,食道部に異物感があり,時に動悸,めまい,嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症,神経性胃炎,つわり,咳,しわがれ声

用法・用量

本品1袋を和紙袋入りのまま水約500mLを加えて半量ぐらいまで煎じつめ,和紙袋とともに煎じかすを除き,煎液を3回に分けて食間に服用する。
上記は大人の1日量である。ただし,小児は次の用量を服用する。
15歳未満7歳以上 大人量の2/3
7歳未満4歳以上 大人量の1/2
4歳未満2歳以上 大人量の1/3
2歳未満 大人量の1/4以下

成分分量

ハンゲ: 6g
ブクリョウ: 5g
コウボク: 3g
ソヨウ: 2g
ショウキョウ: 1g

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
次の人は服用しないこと
生後3ヶ月未満の乳児。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ

3.1カ月位(つわりに服用する場合には5〜6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
その他の注意
■その他の注意
服用に際して,次のことに注意してください。
(1)定められた用法・用量を厳守すること。
(2)煎じ液は,必ず熱いうちにかすをこし去ること。
(3)本剤は,必ず1日分ずつ煎じ,数日分をまとめて煎じないこと。
(4)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。
(5)1歳未満の乳児には,医師の診療を受けさせることを優先し,やむを得ない場合にのみ服用させること。