ノルモ剤は和漢薬を配合し,各生薬のもつ利尿作用などが総合的に働いて利尿効果をたかめ,尿量が少ない方,尿が出にくい方,残尿感のある方などの症状に効果があります。
効能・効果
尿量が減少し,尿が出にくく,残尿感があるもの
用法・用量
次の量を,1日3回食間に服用してください。
[年齢:1回量:1日服用回数]
15才以上:15丸:3回
11才以上15才未満:10丸:3回
8才以上11才未満:7丸:3回
8才未満:服用しないこと
[年齢:1回量:1日服用回数]
15才以上:15丸:3回
11才以上15才未満:10丸:3回
8才以上11才未満:7丸:3回
8才未満:服用しないこと
成分分量
ソウジュツ末: 0.4g
キササゲ末: 0.4g
ボウイ末: 0.2g
タクシャ末: 0.3g
チョレイ末: 0.3g
モクツウ末: 0.3g
ブクリョウ末: 0.3g
キササゲ末: 0.4g
ボウイ末: 0.2g
タクシャ末: 0.3g
チョレイ末: 0.3g
モクツウ末: 0.3g
ブクリョウ末: 0.3g
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。