健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「トチモトのカンゾウP」の効果・効能と用法・分量

本品は Glycyrrhiza uralensis Fischer又はGlycyrrhiza glabra L.(Leguminosae)の根及びストロンで,ときには周皮を除いたもの(皮去りカンゾウ)である。本品は定量するとき,換算した生薬の乾燥物に対し,グリチルリチン酸2.0%以上を含む。

効能・効果

激しい咳、咽のど痛の緩解

用法・用量

大人(15歳以上)は1日量5gを、水約600mlをもって煮て約400mlに煮つめ、滓をこして取り去り、食前または食間3回に分服してください。

成分分量

カンゾウ: 5g

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
短期間の服用にとどめ、連用しないでください
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1) 医師の治療を受けている人。
(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3) 高齢者。
(4) 次の症状のある人。 むくみ
(5) 次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病

2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、 直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称:症状
偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。

3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。