健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「シロップAアスゲンa」の効果・効能と用法・分量

シロップAアスゲンは,せき,喘鳴(ぜーぜー,ひゅーひゅー)をともなうせき,たんにすぐれた効き目のある和漢薬エキスを主剤としたシロップ剤です。
小さなお子様からお年寄りまで,どなたでも服用しやすく,かぜや気道粘膜のアレルギー症状に伴う,せき,たんにすぐれた効果をあらわします。又,喘鳴(ぜーぜー,ひゅーひゅー)をともなうせきに対しても,気管支を拡げ,たんを切れやすくし,胸の重苦しさをとり呼吸困難をやわらげます。

効能・効果

せき,喘鳴(ぜーぜー,ひゅーひゅー)をともなうせき,たん

用法・用量

次の1回量を1日4回,毎食後及び就寝前に服用してください。

[年齢:1回量]
成人(15歳以上):10mL
11歳以上15歳未満:7mL
8歳以上11歳未満:5mL
5歳以上8歳未満:3mL
1歳以上5歳未満:2mL
3ヵ月以上1歳未満:1mL
3ヵ月未満:服用しないこと

やむをえない場合は,上記用量を4時間ごとに1日6回まで服用できます。使用に際しては,よく振ってから服用してください。

成分分量

マオウエキス: 510mg
カンゾウエキス: 250mg
ケイヒ流エキス: 1mL
ショウキョウ流エキス: 1mL
サイシン流エキス: 1mL
ゴミシ流エキス: 1mL
ハンゲエキス: 80mg
ノスカピン塩酸塩水和物: 38mg
グアヤコールスルホン酸カリウム: 240mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩: 8.2mg
無水カフェイン: 72mg

使用上の注意

■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の鎮咳去痰薬,かぜ薬,鎮静薬,抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬,乗物酔い薬,アレルギー用薬等)
2.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)
3.長期連用しないでください
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。
高熱,むくみ,排尿困難
(6)次の診断を受けた人。
心臓病,高血圧,糖尿病,腎臓病,緑内障,甲状腺機能障害
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振
精神神経系:めまい
泌尿器:排尿困難

まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。

[症状の名称:症状]
偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。
ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。
再生不良性貧血:青あざ,鼻血,歯ぐきの出血,発熱,皮膚や粘膜が青白くみえる,疲労感,動悸,息切れ,気分が悪くなりくらっとする,血尿等があらわれる。
無顆粒球症:突然の高熱,さむけ,のどの痛み等があらわれる。

3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください:口のかわき,眠気
4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください