健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「サンテ40プラス」の効果・効能と用法・分量

目の酷使や加齢によって、疲れやかすみ※といった目の症状があらわれやすく、また回復しにくくなるといわれています。疲れやすくなった目は、ビタミンなど栄養を与えてケアすることが大切です。
サンテ40プラスは、目の機能を活性化する栄養成分(ビタミン・アミノ酸)など5つの成分が疲れ目やかすみ目に効果を発揮する目薬です

効能・効果

目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、結膜充血、目のかゆみ、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)、眼瞼炎(まぶたのただれ)、紫外線その他の光線による眼炎(雪目など)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

用法・用量

1回1〜3滴、1日5〜6回点眼してください

成分分量

ネオスチグミンメチル硫酸塩: 0.005%
酢酸d-α-トコフェロール: 0.05%
塩酸ピリドキシン: 0.05%
パンテノール: 0.05%
アミノエチルスルホン酸(タウリン): 1.0%
クロルフェニラミンマレイン酸塩: 0.03%
イプシロン‐アミノカプロン酸: 1.0%

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)次の症状のある人
はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人
緑内障
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ
目:充血、かゆみ、はれ、しみて痛い

3.次の場合は使用を中止し、この文書をもって医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。

(1)目のかすみが改善されない場合
(2)2週間くらい使用しても症状がよくならない場合