健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「コーフルS」の効果・効能と用法・分量

コーフルSは,すぐれた殺菌力があるアクリノールと,被膜を作り傷口を乾燥させる酸化亜鉛の2つの有効成分に,皮ふ組織の活性を高め,新陳代謝を活発にするビタミンA,D2,B2,Eを配合し,スクワランなど4つの基剤を用いた皮ふ疾患を治す軟膏です。また,油脂性基剤を使用しているので傷口からガーゼがはがれやすく,ガーゼ,包帯の交換も痛まずにできます。
あかちゃんはもとより,ご家族みなさまの皮ふ疾患の手当てにお役立てください。
■こんなときに
●乳幼児の湿疹,あせも,皮ふのただれ,肛門周囲炎
●小さな子の湿疹,あせも,口唇周囲炎,すり傷,外傷
●お母さんの湿疹,やけど,くつずれ,乳ぎれ
●高齢の方の床ずれ,皮ふのただれ
●その他凍傷にも
■4つの基剤の特長
スクワラン 深海にすむサメの肝臓から抽出した油で,薬剤の浸透性に優れ皮ふの保護力を高めます。
オリブ油 もくせい科常緑樹オリーブの熟した果実から得られ,皮ふを保護します。
白色ワセリン 外気や物と皮ふが触れないように遮断し水分の蒸散を防ぐので傷の部分を保護します。
セタノール 保湿効果がある親水性の軟膏基剤です。〔大木製薬(株)販売より〕

すぐれた殺菌力があるアクリノールと皮ふ組織の活性を高め,新しい皮ふ組織を作るビタミンA,ビタミンD2,更に皮ふの浸透性を高めるビタミンE,スクワランを配合した軟膏です。又,油脂性基剤を使用しているので,傷口からガーゼがはがれやすく,ガーゼや包帯の交換も痛まずにできます。〔(株)オノジユウ販売より〕

効能・効果

湿疹,汗疱,あせも,皮膚のただれ,床ずれ,肛門周囲炎,口唇周囲炎,臍帯脱落後のただれ,靴ずれ,火傷,すり傷,外傷,乳ぎれ,会陰裂傷,凍傷

用法・用量

1日1回〜数回,患部に塗布又は貼用する。

成分分量

アクリノール: 500mg
酸化亜鉛: 5000mg

使用上の注意

■してはいけないこと
飲んだり,眼科用として使用しないでください。
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。
(1)今までに,薬や化粧品等によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)患部が広範囲の人
(3)湿潤やただれのひどい人
(4)深い傷やひどいやけどの人
(5)医師の治療を受けている人
2.次の場合は直ちに使用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
(1)使用後,次の症状があらわれた場合

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等

(2)数日間,使用しても症状がよくならない場合