健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「カユピタックローション20」の効果・効能と用法・分量

保湿成分の尿素20%に,かゆみ止め成分リドカイン(局所麻酔剤)・ジフェンヒドラミン(抗ヒスタミン剤)および血行を良くして皮ふの新陳代謝を高めるトコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)を配合したローション剤で,かゆみを伴う乾燥性皮ふ治療薬です。
●尿素のはたらきで,カサカサ肌にうるおいを与え,しっとりなめらかな状態を保ちます。
●リドカイン,ジフェンヒドラミンがかゆみを止め,グリチルレチン酸が炎症をおさえます。
●乳液状で広範囲に塗りやすく,液だれしません。
●微香性なので,においが気になりません。

効能・効果

かゆみを伴う乾燥性皮膚(老人・成人の乾皮症)

用法・用量

1日1〜数回,適量を患部に塗布する。

成分分量

尿素: 200mg
リドカイン: 20mg
ジフェンヒドラミン: 10mg
グリチルレチン酸: 3mg
トコフェロール酢酸エステル: 5mg

使用上の注意

■してはいけないこと
〔守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります〕
1.次の人は使用しないでください。
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等)を起こしたことがある人
2.次の部位には使用しないでください。
(1)目の周囲,粘膜等
(2)引っかき傷等のきずぐち,亀裂(ひび割れ)部位
(3)かさぶたの様に皮ふがはがれているところ
(4)炎症部位(ただれ・赤くはれているところ)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,刺激感(痛み,熱感,ぴりぴり感),はれ,かさぶたの様に皮ふがはがれる状態

3.2週間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。