効能・効果
目の洗浄、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)
用法・用量
1日3〜6回、1回5mLを用いて洗眼して下さい。
洗眼方法
1.本剤を添付の洗眼カップの内側の線(5mL)まで入れます。
2.顔を下に向けて、カップを目にぴったりと押し当てて下さい。
3.次にカップを目に押し当てたまま、液がこぼれないように頭を後ろへそらし、上を向き、数回まばたきをして洗眼して下さい。
洗眼方法
1.本剤を添付の洗眼カップの内側の線(5mL)まで入れます。
2.顔を下に向けて、カップを目にぴったりと押し当てて下さい。
3.次にカップを目に押し当てたまま、液がこぼれないように頭を後ろへそらし、上を向き、数回まばたきをして洗眼して下さい。
成分分量
グリチルリチン酸二カリウム: 25mg
硫酸亜鉛水和物: 10mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩: 3mg
シアノコバラミン(ビタミンB12): 1mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6): 10mg
L-アスパラギン酸カリウム: 50mg
タウリン: 100mg
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム: 10mg
硫酸亜鉛水和物: 10mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩: 3mg
シアノコバラミン(ビタミンB12): 1mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6): 10mg
L-アスパラギン酸カリウム: 50mg
タウリン: 100mg
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム: 10mg
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)次の症状のある人
はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人:眼球乾燥症候群(ドライアイ)
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この商品(箱)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
目:充血、かゆみ、はれ
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)次の症状のある人
はげしい目の痛み
(4)次の診断を受けた人:眼球乾燥症候群(ドライアイ)
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この商品(箱)を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
目:充血、かゆみ、はれ