健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「カンタン頭痛体操」で痛みをやわらげる!

「じわじわ型」「ズキズキ型」「激痛型」の3つのタイプに分けられる日常的な頭痛。じわじわと長時間の痛みが続くのは「じわじわ型=緊張型頭痛」です。タレントのJOYさんも、このタイプの頭痛に悩んでいます。その原因と対処法について見ていきましょう。11月17日放送『駆け込みドクター!』の「頭痛の悩みを解決SP」で紹介されていました。



スポンサーリンク
「カンタン頭痛体操」で痛みをやわらげる!


スポンサーリンク

緊張型頭痛の原因は肩や首のコリ

じつは、緊張型頭痛の人は「几帳面すぎる性格」が危険。几帳面すぎる性格の場合、肩や首の筋肉が緊張してしまい、ギュッと締め付けるような痛みが慢性的に出てしまいます。これが「緊張型頭痛=じわじわ型」の原因です。

緊張型頭痛のおもな原因は肩や首のコリ。筋肉が収縮して、血管や神経を圧迫することで頭痛がおきるのです。実際、JOYさんもすごい肩こりだとか。

几帳面すぎると、常に気が張った状態です。自律神経が緊張して血管が収縮してしまいます。血液は酸素や栄養を運んだり、老廃物を回収したりするのですが、血管が収縮するとそういったことが滞ることに…。これにより、まずまあす首や肩がこり固まってしまうという悪循環となるのです。


スポンサーリンク

カンタン頭痛体操でコリがとれる

緊張型頭痛の対処法は、リラックスしてコリをとること。マッサージや入浴などで、首や肩を温めるのがオススメです。さらに、いますぐできる「カンタン頭痛体操」というものもあります。

【カンタン頭痛体操】

  1. 肩を上げ下げ(3回)
  2. 首を倒す(左右3回)
  3. 首を回す(左右3回)

肩の力を抜いて、ゆっくり上げ下げを3回繰り返します。次に、首を右に倒して2~3秒、左に倒して2~3秒…とこれも3回繰り返します。最後は、首をゆっくりと一回転、大きく回す動作を左右に3回行います。

これで、首や肩のコリがとれて、頭痛がやわらぐのです。じわじわと鈍い痛みが続く人は、ぜひ試してみてください。ただし、この体操は緊張型頭痛に対して効果があるもの。別タイプの頭痛の人は、痛みがあるときにやると逆効果の場合もありますので要注意です。

■「頭痛」おすすめ記事
片頭痛と緊張型頭痛…その見分け方と対処法
片頭痛がきてしまったときの効果的な対処法とは?
血管を広げるものすべてが「偏頭痛」の原因
1日たったの2分!「頭痛予防体操」のやり方
偏頭痛を悪化させる!杉原杏璃の驚きの朝食

■「体操」おすすめ記事
1日1分で肩甲骨痛がスッキリ「肩こり体操」
1日1分で肩こり解消!インベーダー体操
ほうれい線の予防に「ウイウイ体操」が効く
尿漏れ予防に効果的「骨盤底筋体操」とは?
「ひねり体操」で腸を若返らせて便秘を解消

この記事をシェアする


あわせて読みたい記事




Warning: Use of undefined constant THEME_IMAGE_URI - assumed 'THEME_IMAGE_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/malomalo/tctv.ne.jp/public_html/wp-content/themes/orange-and-black-kenko/functions.php on line 256