野中烏犀圓は寛政八年旧佐嘉藩主第八代鍋島治茂公の施薬局に於いて秘薬として調製せられしものを当野中家へ下賜せられたもので牛黄・高麗人参・当帰・川きゅう,その他,八種の和漢生薬に蜂蜜を加えた漢方保健剤です
効能・効果
次の場合の滋養強壮:肉体疲労,胃腸虚弱,虚弱体質,食欲不振,病中病後
用法・用量
成人1回(3,375mg)添付サジ1杯,1日2回食前又は食間に服用する。特に朝食前が効果的です。
成分分量
ゴオウ: 12mg
ケイヒ: 105mg
ボウフウ: 250mg
トウキ: 264mg
ビャクシ: 11mg
ビャクジュツ: 158mg
センキュウ: 158mg
ショウキョウ: 105mg
チンピ: 172mg
ニンジン: 53mg
カッコウ: 162mg
ケイヒ: 105mg
ボウフウ: 250mg
トウキ: 264mg
ビャクシ: 11mg
ビャクジュツ: 158mg
センキュウ: 158mg
ショウキョウ: 105mg
チンピ: 172mg
ニンジン: 53mg
カッコウ: 162mg
使用上の注意
■相談すること
1.服用後,次の症状が現れた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹,発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
2.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
1.服用後,次の症状が現れた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹,発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
2.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。