健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「松寿仙」の効果・効能と用法・分量

私たちの体には,本来,生体機能のバランスを保ち,いつも健康を維持しようとする働きがあります。これを自然治癒力あるいは恒常性維持能力といいます。そして,この働きを賦活して健康を保持することを滋養強壮といいます。
松寿仙は,自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分により虚弱体質,胃腸虚弱の方及び病中病後,食欲不振,肉体疲労の時に優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬です。

効能・効果

次の場合の滋養強壮:虚弱体質,肉体疲労,病中病後,胃腸虚弱,食欲不振

用法・用量

次の量を添付の計量コップではかり,食間又は食前に温湯又は水に希釈して服用してください。(食間とは,食後2〜3時間を指します。)

[年齢:1回量:1日服用回数]
大人:2mL:3回
15才未満〜8才迄:1mL:3回

成分分量

クマザサ葉葉緑素液: 4.8mL
赤松葉エキス: 18mg
ニンジンエキス: 10.8mg

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)本人又は家族がアレルギー体質の人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起したことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ

3.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。