1.緊張をやわらげ心身を休めるハーブのお薬です
2.おやすみ前などに服用すると,4種類のハーブのリラックス効果で,ストレスで乱れた自律神経のバランスを整えながら心身をゆっくり休めます
3.緊張で心身が休まらず,翌日や日中に疲れ・だるさが残る方におすすめです
2.おやすみ前などに服用すると,4種類のハーブのリラックス効果で,ストレスで乱れた自律神経のバランスを整えながら心身をゆっくり休めます
3.緊張で心身が休まらず,翌日や日中に疲れ・だるさが残る方におすすめです
効能・効果
緊張感・興奮感・いらいら感の鎮静,前記症状に伴う頭重・疲労倦怠感の緩和
用法・用量
次の量を水または白湯で服用してください
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15才以上):2カプセル:2回
15才未満:服用しないこと
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15才以上):2カプセル:2回
15才未満:服用しないこと
成分分量
パッシフローラエキス: 0.1g
カノコソウエキス: 0.24g
ホップエキス: 60mg
チョウトウコウエキス: 45mg
カノコソウエキス: 0.24g
ホップエキス: 60mg
チョウトウコウエキス: 45mg
使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと
他の鎮静薬
2.長期連用しないこと
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)授乳中の人
(4)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振
3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
1.本剤を服用している間は,次の医薬品を服用しないこと
他の鎮静薬
2.長期連用しないこと
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)授乳中の人
(4)薬などによりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振
3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師または登録販売者に相談すること