健康生活の知恵袋
巷で話題の健康情報を紹介しています。

「新新DS胃腸薬」の効果・効能と用法・分量

「胃もたれ」は「加齢による胃の運動機能の低下,胃液分泌の減少」や「食べすぎ(特に脂もの)」などにより,胃の中に食物が長時間停滞することで起こります。
新新DS胃腸薬はその食物の消化を助ける作用,胃腸の機能を高める作用によって「最近,脂物を食べると胃がもたれる」「食べすぎで胃がもたれる,むかつく」という方にすぐれた効果を発揮する胃腸薬です。
■特長
1.「胃もたれ」の解消にすぐれた効果を発揮します。
●強力な消化作用と,ウルソデオキシコール酸の脂肪の消化・吸収作用で,胃に溜まりやすい脂肪の消化力を特に高めてありますので,胃もたれ・消化不良にすぐれた効果を発揮します。
2.弱った胃腸の働きを回復させます。
●健胃生薬(センブリ・オウバク末)配合で,消化液(胃液,膵液等)の分泌を促進し,胃の運動機能を回復させますので,加齢などにより胃の機能が低下して,胃もたれを起こしやすい方にも効果的です。
3.すぐれた消化作用を発揮します。

効能・効果

もたれ(胃もたれ),吐き気(二日酔・悪酔のむかつき,胃のむかつき,むかつき,嘔気,悪心),消化促進,胃弱,食べ過ぎ(過食),飲み過ぎ(過飲),食欲不振(食欲減退),消化不良,嘔吐,胃部・腹部膨満感,消化不良による胃部・腹部膨満感,胸つかえ,胸やけ

用法・用量

次の量を,食後に服用してください。

[年齢:1回服用量:1日服用回数]
15歳以上:3錠:3回
11〜14歳:2錠:3回
8〜10歳:1.5錠:3回
5〜7歳:1錠:3回
5歳未満の乳幼児:服用しないこと

成分分量

ウルソデオキシコール酸: 60mg
膵臓性消化酵素TA: 100mg
センブリ末: 27mg
オウバク末: 300mg

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。

[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ

3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。
       
書籍『お腹を凹ますだけで痩せるお風呂ダイエット』がAmazonで好評発売中!