ユリア軟膏は,高濃度の尿素の持つ角質水分保持量増加作用及び角質溶解剥離作用を利用し,ひじ,ひざ,かかとなどの角質層をみずみずしく,なめらかにする効果のある軟膏です。
効能・効果
手指のあれ,ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症,老人の乾皮症,さめ肌
用法・用量
1日数回適量を患部に塗擦してください。
成分分量
尿素: 20g
白色ワセリン: 20g
プロピレングリコール: 9.6g
ステアリルアルコール: 8g
グリセリン: 8g
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油: 3.2g
モノステアリン酸グリセリン: 0.8g
パラベン: 0.16g
精製水: 適量
白色ワセリン: 20g
プロピレングリコール: 9.6g
ステアリルアルコール: 8g
グリセリン: 8g
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油: 3.2g
モノステアリン酸グリセリン: 0.8g
パラベン: 0.16g
精製水: 適量
使用上の注意
■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)
次の部位には使用しないでください。
(1)目や目の周囲,粘膜等(口腔・鼻腔など)
(2)傷口,ひび割れ部位
(3)かさぶた等で皮膚がはがれているところ
(4)炎症部位(湿疹,ただれ,赤く腫れている等)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)今までに薬や化粧品などによるアレルギー症状(例えば湿疹・発赤・かゆみ・かぶれ等)を起こしたことのある人
(2)医師による治療を受けている人
2.次の場合は直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師又は薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)本剤の使用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等
(2)目に入った場合(すぐに水又はぬるま湯であらい,眼科医の診療を受けてください)
(3)2週間位使用しても症状の改善がみられない場合
次の部位には使用しないでください。
(1)目や目の周囲,粘膜等(口腔・鼻腔など)
(2)傷口,ひび割れ部位
(3)かさぶた等で皮膚がはがれているところ
(4)炎症部位(湿疹,ただれ,赤く腫れている等)
■相談すること
1.次の人は使用前に医師または薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)今までに薬や化粧品などによるアレルギー症状(例えば湿疹・発赤・かゆみ・かぶれ等)を起こしたことのある人
(2)医師による治療を受けている人
2.次の場合は直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師又は薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)本剤の使用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ,かぶれ等
(2)目に入った場合(すぐに水又はぬるま湯であらい,眼科医の診療を受けてください)
(3)2週間位使用しても症状の改善がみられない場合