ササクールAは漢方処方の古典の一つである「万病回春」に収載されている漢方薬としては珍しい剤型の響声破笛丸です。
ササクールAは「大声で歌を歌って声が出なくなった時」「大声でしゃべって声がかれた時」「平素のどが弱く,直ぐ声がかれる」などの症状のときに口に含んで,少しずつ溶かしながら服用してください。
ササクールAは「大声で歌を歌って声が出なくなった時」「大声でしゃべって声がかれた時」「平素のどが弱く,直ぐ声がかれる」などの症状のときに口に含んで,少しずつ溶かしながら服用してください。
効能・効果
しわがれ声,咽喉不快
用法・用量
食間に口中に含み徐々にとかして服用してください。
(食間とは,食後2〜3時間を指します。)
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人:50丸:3回
15才未満〜7才以上:30丸:3回
7才未満〜4才以上:25丸:3回
4才未満〜2才以上:12丸:3回
2才未満:服用しないこと
(食間とは,食後2〜3時間を指します。)
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人:50丸:3回
15才未満〜7才以上:30丸:3回
7才未満〜4才以上:25丸:3回
4才未満〜2才以上:12丸:3回
2才未満:服用しないこと
成分分量
響声破笛丸料水製エキス: 0.75g
レンギョウ末: 188mg
キキョウ末: 188mg
カンゾウ末: 188mg
シュクシャ末: 75mg
センキュウ末: 75mg
カシ末: 75mg
アセンヤク末: 150mg
ハッカ末: 300mg
レンギョウ末: 188mg
キキョウ末: 188mg
カンゾウ末: 188mg
シュクシャ末: 75mg
センキュウ末: 75mg
カシ末: 75mg
アセンヤク末: 150mg
ハッカ末: 300mg
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤,かゆみ
消化器:食欲不振,胃部不快感
3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者にご相談ください。